成長しつづけるエンジニア集団
詳細資料請求先
関西支店 採用担当 荒川
インターンシップ窓口
同上
主な業務内容として
個有技術の多様的、多面的な活かし方を常に探求し、進化と変化を続ける市場に有益なソリューション提供を通じて社会に貢献します。
1.Merchandising視点を起点としたサービス(人材)開発
市場の求める人材(形態)を常に考え、それを実現する施策を当社のサービス開発とします。
2.「技術向上」と「技術伝承」の育成風土
社員が常に学び向上できる環境と、後進に教え、伝えられる体制づくりを目指します。
日本エンジニアリングソリューションズ オートモーティブ事業は自動車メーカー、二輪車メーカーを主要顧客とし、新型車の開発を中心とした業務の請負または技術派遣を行っています。
オートモーティブ事業で得意とする分野は自動車・二輪車の開発業務になり、ソフト分野とハード分野に分かれています。ソフト分野では車載ECU(電子制御ユニット)の組込アプリケーション開発業務を行っています。
CASEと呼ばれる新しい領域で技術革新が進む中、近い将来ほとんどのクルマがネットワークにつながり新たなサービスやビジネスが創出される「スマートモビリティ社会」が到来すると言われていますが、その開発の一端を担っています。
また、ハード分野ではエンジンの排ガス規制に関わるシャシダイナモメータでのモード走行試験、触媒劣化耐久試験、エンジン台上耐久試験を行っています。未だ世に出ていない開発中の評価試験を目的とした業務になりますので、実車やエンジンに直接触れながら開発の一翼を担って働いていただけます。
そのため、自動車やバイクが好きで、モノづくりに興味のある方に入社いただくことができています。
やりがいや達成感を感じるのは、自分が開発に携わった車やバイクが国内外の街中で走っているのを見かけた時です。ともに喜びを分かち合いませんか?
技術サービスの提供を事業とする当社にとってエンジニアは最も大切な財産であり、エンジニアが成長し続けられるよう人材育成に力を入れています。
新入社員研修では自動車の開発プロセスやエンジン、ドライブトレイン、走行性能に関する基礎研修。エンジンやトランスミッションの分解組立実習、さらに材料力学や流体に関する研修。エンジン制御に関する研修を行っています。
また、業務経験を積んでいただいたのちにマネジメント業務に就いていただくための階層別研修などを行っています。
今後はさらに研修内容を充実させて、幅広く学びの機会を提供できるようにしていきます。
自動車や二輪車が好きな方、モノづくりに興味がおありの方は当社に興味を持っていただけると思います。
さらに詳しく知りたいと思われた方は、是非インターンシップへの参加をご検討ください。
当社では学生様・学校様のご要望に応えられるよう、柔軟な日程でインターンシップを開催していますので、採用担当までお気軽にご連絡ください。
OBD(車載故障診断装置)開発試験でECUの設定値を適合する業務を担当しています。3~4人体制でチームを構成しているので、お互いの業務進捗を把握しやすく、特に新人に対しては個人ではなくチーム全体としてフォローすることができています。
新しい課題に直面したり、適合した値を設定しても思い通りにいかない際は、技術的知見や洞察力が求められますが、チーム一丸となって挑戦することが自身の成長につながりますし、問題を解決することで充実感や達成感を味わうことができています。
日本エンジニアリングソリューションズ 株式会社 オートモーティブ事業 関西支店