人と技術の未来をひらく
SDGsへの取り組み
詳細資料請求先
人事部採用グループ
インターンシップ窓口
研究、開発、設計、生産技術 等
ビル・工場等の大規模施設で、電気を安心・安全に使うための製品をオーダーメイドで製造しています。太陽光等の再生可能エネルギー活用に必要な、分散電源の最適制御を行うシステムも開発しました。高電圧・プラズマの技術を活かし、身近なものの高機能化に役立つ電子線照射装置、スマートフォン等の高精細ディスプレイ製造に必要なイオン注入装置の開発・製造も行い、グループ全体で社会に貢献しています。
弊社は100年以上の歴史の中で培った高電圧分野の技術を活かし、電力の安定供給を支えています。
お客様のニーズにお応えするためにオーダーメイドのものづくりで製品をご提供しております。
電気エネルギーを安全かつ効率的に供給するために、設備に適した電圧に変換し、それを監視・制御する受配電設備の開発・製造を中心とした事業です。特に電力会社向けの電力用コンデンサは、国内シェアの100%近くを占めており、「コンデンサの日新」と呼ばれています。
また新エネルギーの活用とそれに伴う電力系統の安定化や電力インフラ整備、環境汚染への対応等、地球規模で高まる社会ニーズに応える事業も行っています。新エネルギー分野では、パワーコンディショナやこれを核とした太陽光発電システム、次世代送配電網(スマートグリッド)の構築を支える製品等を、環境分野では、水処理施設の電気設備や監視制御システム、水処理場や工場施設のエネルギー管理システム(EMS)に関わる製品を提供しています。
長年培ってきた高電圧技術と真空応用技術を、先端分野の製造機器に活用したのがビーム・真空応用事業です。なかでも、半導体や高精細・中小型フラットパネルディスプレイ(FPD)製造用のイオン注入装置、タイヤや電線等の品質を向上させる電子線照射装置、工具や自動車部品の特性を高める薄膜コーティングサービスに注力しています。
電力機器製造の技術を活用し、あらゆる産業の装置・部品の受託生産を中心にお客様の課題をソリューションで解決する事業です。
受託生産においては、タイ、ベトナム、ミャンマーから、高い技術力と最先端の機械加工設備を用いて日本品質を現地コストで提供します。また、成長著しいASEAN地域の市場変化を捉えることにより、新たなニーズを取り込んだ事業展開が期待されます。
変電所のキー設備として、電力系統保護を担っています。 送電中の不測の事態に対し、影響を最小限の範囲に留めるよう事故の箇所をすばやく切り離し、送電を継続できるよう適切に電力経路を切り替えます。
また、絶縁性能を向上させ、機器の最適配置を実現する高圧ガス絶縁技術、ガス遮断器の新しい消弧方式であるAE(Auto-Expansion)技術、気化熱を利用した冷却技術を変圧器の放熱に応用した蒸発冷却技術などにより、従来機器と比較して40%の省スペース化を実現し、変電所内を有効活用できるようにしています。
▲77kV特高受変電設備
主にスマートフォンやタブレット端末などの表示画面に使用される「低温ポリシリコンTFT液晶」や「有機ELディスプレイ」の製造に使用される装置で、ガラス基板上に形成されたシリコン膜に特定物質のイオンを注入することにより、液晶などの表示部を電気的にコントロールする微細なスイッチ(薄膜トランジスタ(TFT))をガラス基板上に作成するために使用されます。
▲FPD製造用イオン注入装置iG5
電子線照射(Electoron Beam Irradiation)は、物質表層に電子線を照射することによって、物質の特性を改善したり、新しい機能を与えたりする技術です。電子線照射法は、処理速度(生産性)が優れていることや、環境に優しいことなどが高く評価されています。用途としては、樹脂材料やゴムなどの機械的強度をアップさせたり、樹脂材料の耐熱性をあげることで、高温環境下や熱湯にさらしても変形しにくくさせたりすることに利用されています。
今後ますます電子線を利用した新製品、新素材が登場すると期待されています。
▲電子線照射装置(EPS)
当社は環境対策に積極的に取り組んでおり、環境保全や省エネなども含め、お客様の幅広いご要望に応える提案・設計・製作・施工を行っています。
全国の下水処理場でも当社の受配電設備が稼働していますが、昨今は環境への配慮から、お客様から省エネ・創エネのご要望をいただき、既存システムと連携する新しい設備の提案・施工が増えてきています。
一例としては、京都府は木津川上流浄化センターにおいて、処理過程で発生するメタンガスを発電に利用するため、当社にて消化ガス発電設備を納入しました。
効果予想のため、浄化センターの過去の消費電力データから、発電された電気が場内へどのように分配されるか、送電や変圧によるロスはどの程度かをシミュレーションしてシステムの仕様・構成を確定していきました。
発電した電気は、約200世帯の家庭が使用する量に相当し、年間約365トンの温室効果ガスの削減が見込まれています。
▲消化ガス発電設備
弊社は1917年に創立し、100年以上の歴史を持つ電力機器メーカーです。電力インフラを支える各種設備をオーダーメイドで製造しています。「安定したエネルギー系統の実現」、「環境に配慮して、CO2排出量削減に貢献できる製品づくり」、「ビーム・真空技術を応用した次世代製品の創出」など、日々新しい技術の開発に積極的に取組み、社会に貢献しながら成長し続けるグローバルな環境・エネルギーソリューション企業としての発展を目指します。
上記に加え、機械の知識を活かして電力インフラ構築の一翼を担いたいという思いをお持ちの方をお待ちしております。
入社後は約3ヵ月の研修を行い、個人に適した部署に仮配属されます。翌年4月に本配属となり、この間で配属先の見直しが行われることもあります。本配属後は所属部署で経験を積んで頂き、状況に応じてジョブローテーション等を行います。入社後、技術研修をはじめ、個人の能力や年数に応じた様々な研修制度があり、段階的に知識や経験を身につけていくことが可能です。
日新電機 株式会社