挑め、NIPPONから世界へ

日本製鉄 株式会社

詳細資料請求先

人事労政部人材開発室 採用事務局

 

〒100-8071 東京都千代田区丸の内2-6-1

 

TEL:03-6867-2242

 

インターンシップ窓口

人事労政部人材開発室 インターンシップ事務局(E-mail・住所・電話番号同上)

重点キーワード
国内1位、世界トップクラスの鉄鋼メーカー
若手から大きな仕事(投資、設備)ができる
カーボンニュートラルに挑戦

配属先内訳過去3年間の平均値

機械系学生入社数

46

配属先内訳

研究開発・設計
-
生産技術・製造
-
その他
-

勤務地内訳

関西地区
-
その他の地区
-

事業内容

各種鉄鋼製品の製造・販売
■具体的な業務
操業技術、設備技術、品質管理、研究開発、開発設計、技術営業 など

企業プロフィール

世界規模での業界再編が進む中、当社は粗鋼生産量で世界トップクラスの鉄鋼メーカーです。
高級鋼を生産する技術力、ユーザーの世界展開に対応するマーケット立地等の強みを基盤としてグローバルな鉄鋼業界で堅固な地位を築いています。

現況と特色

自動車やビル、橋梁、船舶、家電製品などあらゆる産業に用いられる鉄。日本製鉄は、粗鋼生産量で世界トップクラスに位置し、高い技術力で世界中の鉄鋼ニーズに応えています。鉄は社会基盤を整備し、経済発展を遂げるために欠かせない素材。今後も、新興国を中心とした経済発展に牽引され大幅な需要増加が期待されます。当社は高い商品開発力、生産技術力を生かした高機能商品を世に送り出すことで、鉄鋼産業のリーディングカンパニーとして世界の産業と人々の暮らしを支えています。ぜひ大迫力の現場を一度見てみて下さい!想像を超えると思います。

当社の期待する人材

当社は、あらゆる国や産業とのコンタクトを持ちながらビジネスを展開しています。グローバルなビジネス展開の中では、広い視野で物事を考え、様々な変化にも果敢に挑む情熱と創造性が求められます。これまでの経験から培われた皆さんの人間的魅力をありのまま伝えて下さい。目標に向かって一緒に挑戦する仲間を求めています。

ビジョン・戦略

世界の鉄鋼需要は今後拡大することが予想されることから、鉄鋼事業のグローバル展開を強化します。自動車・環境・資源エネルギーなどの成長分野で提案力を強化し、世界で最も進んだグローバル鋼材供給ネットワークで、海外市場における当社ポジションをさらに拡大し、海外拠点の収益拡大を目指します。
また、気候変動問題に対する当社独自の新たな取り組みとして「日本製鉄カーボンニュートラルビジョン2050」を掲げ、高炉水素還元法の開発を通じたCO2の抜本的削減、水素による直接還元鉄製造などの超革新的技術にチャレンジし、複線的なアプローチでカーボンニュートラルを目指します。

SUMMARY

社名
所在地
〒100-8071 東京都千代田区丸の内2-6-1
TEL:03-6867-2242  FAX:03-6867-4987
設立
1950年4月1日
資本金
4,195億円
代表者
橋本 英二
売上高
7兆9,755億円
従業員数
28,331名
勤務地
北海道、岩手、新潟、千葉、茨城、愛知、和歌山、大阪、兵庫、広島、
愛媛、山口、福岡、大分、海外
All Rights Reserved, Copyright(C) The Japan Society of Mechanical Engineers Kansai Branch
企業技術発表会
企業技術発表会