次の100年に挑む、総合精密機器メーカー

NTN 株式会社

部門一般表彰(新技術開発部門):2015年

詳細資料請求先

人事部 採用グループ

 

インターンシップ窓口

同上

重点キーワード
世界が認める技術力、トップクラスのグローバルシェア!
世界から宇宙へ!幅広い業界・分野で活躍できる!
若手から活躍できる育成・研修制度が充実!

配属先内訳過去3年間の平均値

機械系学生入社数

30

配属先内訳

研究開発・設計
70
生産技術・製造
20
その他
10

勤務地内訳

関西地区
15
その他の地区
85

事業内容

ベアリング、ドライブシャフトをはじめ各産業に不可欠な精密機器・モジュール品の研究開発、製造、販売をしています。
【自動車市場】
自動車関連分野全般に向けた事業です。EV、電動モジュール商品の開発にも注力しています。
【産業機械市場】
建設機械や農業機械、航空宇宙、風力発電機、工作機械、鉄道車両、またロボット関連事業など産業機械分野全般に向けた事業です。
【補修・市販市場】
各種製品のメンテナンスニーズに応える事業です。

企業プロフィール

NTNが目指すなめらかな社会への貢献、機械のあらゆる回転部位をなめらかにするベアリング技術。
より精密なベアリング技術があれば、軸はよりなめらかに回転し、エネルギーロスは限りなく少なくなります。
つまりベアリングは、省エネルギーのための技術です。
ベアリングで磨いてきたその技術は、これからの電気自動車やロボット、自然エネルギー社会までも、なめらかに変えていきます。

▲次世代EV用「2モータオンボード駆動システム」

▲手首関節モジュール「i-WRIST」

▲風力発電機用ベアリング

現況と特色

NTN はベアリング(軸受)で世界トップクラスのシェアを持つ精密機器メーカー。1918 年の創業以来、機械の回転機構に不可欠な「ベアリング」をはじめ、ドライブシャフトやその他精密機器商品をグローバルに供給しており、幅広い産業の発展に世界規模で貢献しています。「Make the world NAMERAKA」というスローガンのもと、例えば自動車市場に不可欠なアクスルユニットベアリングやドライブシャフトでは世界トップクラスのシェアを誇ります。今後、自動車事業では電動化に対応した商品展開、産業機械事業ではロボット、IoT 関連の事業展開、自然エネルギー事業では風力、水力、太陽光を利用した「B to C」の商品展開を推進し、幅広い産業に新たな価値を提案し続け、人々の豊かな生活と国際社会に貢献します。

当社の期待する人材

行動力、影響力の発揮に加え、特に理系学生の方々には「専門知識」「探求心」「論理的 思考力」「革新的発想力」を期待しています。

ビジョン・戦略

長期ビジョン(NTN のあるべき姿)として、以下の3つを定めています。自由闊達な風土の中、これらのビジョンに共感して一緒に働いていただけるグローバル志向の方々を是非お待ちしています。

  1. 世界中の従業員に企業理念が浸透し、自ら考え、自ら行動する企業
  2. 独自の商品とサービスを有し、品質、機能で高く評価され、世界中で存在感のある企業
  3. NTN に関わるすべての人が「NTN」ブランドに誇りを持てる企業

SUMMARY

社名
所在地
〒530-0005 大阪市北区中之島三丁目6番32号 ダイビル本館
TEL:06-6449-3548
創業
1918年3月
資本金
543億円
代表者
執行役社長 CEO 鵜飼 英一
株式
プライム市場上場
売上高
7,739億円 ※2023年3月期
従業員数
23,027名 ※2023年3月末現在
勤務地
大阪(本社)、東京、静岡、三重、和歌山、岡山、長野および国内・海外各事業所
All Rights Reserved, Copyright(C) The Japan Society of Mechanical Engineers Kansai Branch
企業技術発表会
企業技術発表会