成長しつづけるエンジニア集団
配属先内訳過去3年間の平均値
機械系学生入社数
配属先内訳
勤務地内訳
事業内容
- 当社の事業内容は、輸送機器、IT、半導体分野向けの技術ソリューション事業
- その中でオートモーティブ事業部は輸送機器分野を担当し、自動車メーカー、二輪メーカーを主要顧客として、請負、技術者派遣の形で技術サービスを提供。
主な業務内容として
- 自動車の排気ガス耐久走行試験
- 自動車の排気ガス、モード燃費評価試験
- OBD(車載故障診断装置)開発試験
- 二輪車、ATV(全地形対応車)の実車両評価試験
経営理念
個有技術の多様的、多面的な活かし方を常に探求し、進化と変化を続ける市場に有益なソリューション提供を通じて社会に貢献します。
ミッション
1.Merchandising視点を起点としたサービス(人材)開発
市場の求める人材(形態)を常に考え、それを実現する施策を当社のサービス開発とします。
2.「技術向上」と「技術伝承」の育成風土
社員が常に学び向上できる環境と、後進に教え、伝えられる体制づくりを目指します。
企業プロフィール
日本エンジニアリングソリューションズ オートモーティブ事業部は自動車メーカー、二輪車メーカーを主要顧客とし、新型車の開発を中心とした業務の請負または技術派遣を行っています。
オートモーティブ事業部で得意とする分野は、自動車・二輪車のエンジン開発業務であり、排ガス規制に関わるシャシダイナモメータでの走行試験、触媒劣化耐久試験やOBD(車載故障診断装置)などの適合評価業務になります。排ガス・燃費、OBDの受託を通じて、“地球環境に優しいクルマの開発”の一端を担っています。
業務内容は、車両性能評価を目的とした業務になりますので、未だ世に出ていない開発中の実車に直接触れながら、開発の一翼を担って働いていただけます。
そのため、自動車やバイクが好きで、モノづくりに興味のある方に入社いただくことができています。
やりがいや達成感を感じるのは、自分が開発に携わった車やバイクが国内外の街中で走っているのを見かけた時です。ともに喜びを分かち合いませんか?
業務内容について
-
自動車の排気ガス耐久走行試験
排気ガス規制では、8万kmや16万kmなど各国の法定距離の走行後に規制値をクリアすることが求められています。そのため、“排気ガス規制用耐久試験装置(MAD)”に試験車を搭載し、運転用ロボットを用いて耐久走行を実施します。
1件の耐久走行に数か月を要するため、期限内に完了するためにはロボットの適切なセッティング、日々のメンテナンスや監視が極めて重要で、責任の重い仕事です。 -
自動車の排気ガス、モード燃費評価試験
自動車は各国の排気ガス規制をクリアしなければならず、また燃費の開発目標を達成する必要があります。そこで、道路上での走行状態を再現できる“シャシダイナモメータ”という装置に試験車を搭載し、排気ガス、燃費の測定を行います。
また同時に運転性の評価も行っています。運転するパターンは法規によって定められており、忠実さ、正確さ、再現性が求められるため高い運転技術が必要です。 -
OBD(車載故障診断装置)開発試験
排気ガスが規制値をオーバーするような排気ガス浄化装置(システム)の故障に備え、故障の発生を検知して運転席の警告灯を点灯、ドライバーに点検整備を促すシステムの搭載が法規で義務付けられています。
そのため故障を見逃さずに検出できるか、また故障ではないのに誤って故障と診断しないか、悪路を含む様々な運転条件で評価を行います。
また最適な検出パラメータの設定も行っています。 -
二輪車、ATV(全地形対応車)の実車両評価試験
バイク電装品関連の実験業務やオンロード・オフロード・四輪バギーの開発評価業務になります。
「このエンジンなら何時間走行できるのか」「エンジンの性能は設計通りか」「車両部品は設計通りにつくられているか」等のテーマで新車開発に関するさまざまな実験・テストを行います。
人材育成について
技術サービスの提供を事業とする当社にとってエンジニアは最も大切な財産であり、エンジニアが成長し続けられるよう人材育成に力を入れています。
最近では、MBDエンジニア育成のためのMATLAB/Simulink研修、組込みエンジニア育成のためのRaspberry Piを用いた制御プログラミング研修に取り組んでいます。これらの研修は座学だけでなく実機(1台/人)を用いて行います。
インターンシップについて
自動車や二輪車が好きな方、モノづくりの中でも開発に関心がある方、学生時代にモノづくりに触れられた方(学生フォーミュラ、低燃費競技、ソーラーカー、ロボコンなど)は当社に興味を持っていただけると思います。さらに詳しく知りたいと思われた方は、是非インターンシップへの参加をご検討ください。
当社では学校様のご要望に応えられるよう、柔軟な日程でインターンシップを積極的に開催していますので、採用担当までお気軽にご連絡ください。
現況と特色
- 当社は製品や技術の開発において、顧客が求める技術サービスを提供するエンジニアリング会社です。オートモーティブ事業部の主要顧客は自動車、二輪車メーカーです。
- 自動車等輸送機器の開発プロセスは、従来のハード主体(試作車、試作部品)からソフト主体(シミュレーション、モデルベース)に移りつつあり、当社でもモデルベース開発(MBD)エンジニアの育成に力を入れています。
- 最近では、自動車メーカーで培った制御開発技術を基に、組込みソフトウェア開発を新規事業領域として育てるべく、ソフトウェアベンダーとも取引を開始しています。
当社の期待する人材
- 当事者意識を持って、自ら主体的に行動できる方
- いつまでも学ぶことを忘れず、自己研鑽に励むことができる方
- 関わる人々をリスペクトし、その方々から様々なことを吸収できる方
- 狙ったことをやり遂げる、計画力と実行力のある方
先輩の声
OBD(車載故障診断装置)開発試験でECUの設定値を適合する業務を担当しています。3~4人体制でチームを構成しているので、お互いの業務進捗を把握しやすく、特に新人に対しては個人ではなくチーム全体としてフォローすることができています。
新しい課題に直面したり、適合した値を設定しても思い通りにいかない際は、技術的知見や洞察力が求められますが、チーム一丸となって挑戦することが自身の成長につながりますし、問題を解決することで充実感や達成感を味わうことができています。
SUMMARY
TEL:072-737-5061 FAX:072-737-5062